ブログ
iOS11以降でピンチインアウトで拡大縮小禁止
2020年5月29日 Ajax+JS
スマホやタブレットでピンチインアウトによる画面の拡大縮小を禁止させたいことがあったのでメモ。 「ピンチインアウト禁止」はブラウザの仕様変更のせいで、その手段には歴史がある。 黎明期はviewport指定 昔はviewpo …
php7のcakephp2系のmigrationでエラー
2019年5月14日 PHP+DB
php7.3環境にcakephp2を使って動かしていたところMigrationsプラグインがエラーを吐く。 PHP Fatal error: Cannot use ‘object’ as class name as it …
画面の高さ(height)について
2018年12月12日 etc
一言に「画面の高さ」といっても実は色々ある。 いつも迷ってしまうので忘備録として残しておく。 高さの種類 window.innerHeight ブラウザの描画領域の縦方向長さ window.outerHeight ブラウ …
AWS + EC2 + vsftpd でハマる
2017年8月1日 etc
WEBを探してみたが解決した情報が載っていなかったのでメモ。 同じエラーでハマっている人のヒントになれば幸い。 インスタンスの作成とセキュリティグループの選択 AWSのEC2インスタンスの作成でredhatを選択。 登録 …
HTML5のFileAPIを使って確認画面付きフォーム
2017年4月13日 Ajax+JS
概要 ファイル送信を含むフォームの開発案件では次のような要望が多い。 (1) ドラッグ&ドロップでファイルを選択させたい。 (2) ブラウザによって見た目が変わらない「ファイルを選択」ボタンも併設したい。 (3) 入力画 …